住処を整える

万年目標になってしまった断捨離、片付け、掃除と本気で向き合うために恥も忘れて綴る記録

溶けてゆく

 

こんにちは、hanaです🌼

 

今週の平日は残業をしたくなかったから、休日出勤したのに、想定外の業務がたくさんあって(特に電話業務)、結局毎日残業です。私忙しいから、電話かけてこないで!なんて言えないですからね。需要があるっていうのはありがたいことなのです。

 

○処分品○

 

①チェアパッド

夫が使っていたものがボロボロになってきたので、ありがとうございましたして処分。ストックを発見したので、買い足しなし。

 

 

②~③コースター

洗面台でつかっているものです。汚れたり、カビたりしてきたので、処分。2つ買い足しました。

 

 

④ダウン

夫のダウンです。夫が自ら処分してくれました。夫がゴミ袋に入れた後にこっそり撮ったので分かりにくい写真ができあがりました…笑

3~4年着用したのですが、クリーニングに出すよと言ってもめんどくさがって1回くらいしか出さないし、汚れも目立つに、明らかに古びてきていて嫌だなぁと思っていたところ、同じ種類のダウンがセールになっていたので、クリーニングに出すよりも安くなりそうだったので、セール品を購入したので、処分!

 

 

⑤アーティストグッズ

フリマサイトで売れましたー!

 

⑥レシート

最近処分してなかったので、ちょこちょこ処分。

 

⑦サンダル

職場の室内履きです。1年以上履きました。最近、歩くと金具か何かが音を立ててちょっと恥ずかしいので、ありがとうございましたして処分。

あと、むくみとかを考えて大きめにしたのですが、結構大きすぎたので、買い替えのやつはもっと小さいものにしました!笑

 

 

10個処分は出来なかったというか、もう少し捨てれるものがあったのですが、写真を撮っていなかったので、とりあえず、忘れないうちに記録します!

 

 

○購入品○

①~②コースター

③ダウン(夫用)

④サンダル(職場室内履き)

サンダルはいつも2,000円いくかいかないかのものにしています。だいたい1年を目安に考えています。

 

 

○売上金○

270円と6,800円!

私にしては高額!!

 

 

○hanaのひとりごと○

整えのスタートラインは処分ですよねー。なんでこんなに終わらないだろうと思っていたけれど、そういえば、今は「適量」というのを意識しているんだった!すっかり忘れてたけど、私もどうやら次のステップに入れていたんだな。

 

それにしても、時間が溶けるようになくなっているー。誰かに奪われてるのかなって思うレベル。

 

****************************

2024年

処分品累計  280

購入品、増えたもの累計 100個

フリマサイト、リサイクルショップ等売上金累計 15,900

****************************

 

ランキングに参加しております。

ぽちっとしていただけると励みになります。

よろしくお願いします! ↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村